お知らせ
令和七年度「お神札」お受付開始
~大倭神道謹製「令和七年度お神札」お受付開始のご案内~
令和七年度に、ご家庭や事業所にてお祭りいただく「お神札」のお申込みについて
令和七年は、御祭神より「新たな年は、日本人の霊性、大和の国の神性を取り戻せよ…世界に通じる神國日本を再建せよ…」とのご神璽を授かっております。
「大和民族の誇り」を取り戻すためには、元々より日本人すべてに備わる霊性を蘇らせねばなりません。
社会には自己中心的な考えを持つ者が財と権力を持ち、他者に気づかいや思いやりをもつことなく、力でねじ伏せ傷つける輩が横行しております。
また”詐欺”の被害も年々多くなり、誰もが、被害者になります。
さらに、世界的な規模で、自然災害による深刻な被害が多発しております。
以上の情勢から私たちをお守りいただくために、ご祭神よりご教示賜りました〝新年度おまつりすべき神様のお名前”を記したお札を、ぜひ、みなさまにおまつりいただきたいと思います。
大倭神道では毎年、ご祭神より“新年度に祭るべき神”をご教示いただいておりまして、ご一体ずつ、心を込めて作成させていただいております。
よって、毎年お受けいただく御神札は御神名の変更があります。
新年度におまつりする神様のご説明と、その理由を書いた「説明書」を、御神札に同封してお送りしております。
この度も、神結神社の御祭神「御戸橘神(おとたちばなのかみ)より 「新年における、新たな神々をお祭りなさるよう、神縁者に申し伝えなさい・・・」と、ご下命がございました。
大倭神道では、ご神縁者様に、新年度にお奉りいただくべき神様の“神名”を、審神者術により査定いたしまして、その根拠を書き記した文章と、新旧神札取換えの為の祝詞を作成しまして、配布させていただいております。
大倭神道のご祭神はすべて、自然界にいらっしゃる御霊のことでありまして、私たちの生命の礎であり、魂の大元であり、生きるために無くてはならない、最も必要な「恵み」であるのです。
私どもが本来、「神様」として崇め奉るべきは“自然神”であります。
「自然神」とは、自然界にある「氣(エネルギー)」の事です。
自然界の「氣」はすべてに「心(意志)」があり、それぞれが異なったご性格(お役目)を持っておられます。
それら、自然界に存在する様々な”意志を持った”エネルギー体こそが、「神」と、いうものです。
自然界のエネルギーである「神」は、私たちすべての生物に、生きるための「恵み」をもたらせてくれます。
それら、自然界に存在するエネルギー体に、「お名前」をお付けさせていただき、それを、読んだり、書き記しておまつりして、朝な夕なに、感謝と御願い事を申し上げることで、それらの「自然界のエネルギー体」が、発動するのです。
私たちの「生命」に、なくてはならない自然界の気が、「お恵み」であり、私たちがおまつりするべき神々様であります。
そしてそれらの「氣」(エネルギー)の「神々」は、私たちの、心と身体にも深く関わります。
私たちも、自然界の一部であり、身体も心も、すべて神様より「恵み」として受けたまわったのです。
その「お恵み」を感謝し、これからも大事にしていかなければなりません。
私たちの魂を創ってお与えくださった神様。
私たちの心身を産み、育みくださる神様。
そして、未来に向けて夢と希望をくださる神様。
このように、明確な思い「信念」を持って、正しく神様に向き合うことが最も大事で、何よりも貴い「命の神様」を、皆で敬いおまつりしましょう。
以上の理由で、大倭神道のご指導神より命ぜられた、令和六年度の神祭りは、「命の恵み」を、奉斎することになりました(おまつりするご神名は前年とは違います)。
詳しくは、同封でお送りする「ご説明書」にてご説明しております。
どうぞ、楽しみにお待ちください。
お問合せ、お申し込みは mailto:yamatosinto.info@gmail.com です。
※「お願いとご注意」
大変お手数をおかけしますが、旧年より大倭神道の御神札をお奉りされたご神縁者は、
改めまして、新年度のご奉斎のお申し込みをされてください(ご依頼がない限り自動でお送りいたしません)。
お取替えされた後の旧お神札は、お手数でも、大倭神道「神結神社」熊本本社へ、ご返送ください。
令和7年お正月「初詣」のお知らせ
大倭神道 神結神社 熊本本社
元日初詣(1月1日・1月2日のみ)のご案内
今年も、大倭神道「神結神社」に“初詣”に、お越しください・・・
天御中主大御神(あまのみなかぬしのおおみかみ)をはじめ天地八百万神(てんちやおよろづのかみ)など、生命の神々をお祭りする「大倭神道神結神社」へお参りください。
★=開所日程=★
令和7年1月1日・1月2日の二日間
午前8時より
御参拝の方の、新年の“厄払い”“運気向上”を祈願祈祷致します。
◯当日のご予約や事前のご連絡は必要ありません。
◯ただし、1日のお昼前後から15時位は混み合いますので、ご注意ください。
会場に入れない場合は、しばらくお待ちいただきます。
◯初詣のご祈祷料は無料です。お気軽にお出掛けください。
1月3日は開いていません。ご了承ください。