お知らせ

2025年07月06日(日)  13:05

「予言者」への警鐘

「予言者」への警鐘

「予言」をする・・・と、いうこと = 「神や先祖に背く大罪行為」

 

「予言」によって多くの人を巻き込み、先のこと・・・すなわち「私たちの未来」という時間軸を、不安や心配の“邪気”で塗り固めるのはやめてください。

 

「予言」行うことで、人々の不安を煽り、商売するのをやめてください。

 

私たちの心の基本は「安らかに」「朗らかに」「和やかに」です。

神様は常に、そうおっしゃいます。

その基本的な人のあるべき心情を、根本から覆させるような予言は、神様のご意志に背いているわけです。

 

ですから予言は、神様の御意志に反した行為であるわけですから、「魔神・邪神」の類いの所業であるということです。

 

災害には「備える」ことが大事ですが、備えるということは、無駄に怯えたり、被害の度合いを異常に高く設定しないことが大事です。

気象庁が言うように、たくさんの人が死んだり被害が大きくなることも想定しなければなりませんが、必ず、そうなるとも限らないわけです。

例え、災害や災難などが起こらなくても、やがて人はみな、死ぬ運命にあるわけです。

いずれ死ぬのであるのなら、今を大事にすべきです。

今が大事にできないのなら、「先はきっと良くなる」という希望を持ちましょう。

私たちの未来は「夢」と「希望」に溢れている人生のはずです。

 

日本は古代より、自然災害の多い国でした。

その都度、多くの人の命が犠牲になりました。

それでも日本人は、ひとたび災難が起こった時、「一緒に逃げよう!」「一緒に助かりましょう」と、近所への呼びかけと介助を行い、被害が最小限で済むように、知恵と工夫を凝らした街づくりを行いました。

災害を通じて、地域のコミュニティを育んで団結力を身につけた日本人は、とても立派な志であったのです。

私たちのご先祖さまは、子孫に命をつなぐために、必死に生き延びてきたのです。

そのご先祖さまのご苦労に、私たちは感謝申し上げて、それに相応しい生き方をしなければなりません。

 

予言は、何も産み出しません。

人心を迷わせるだけならまだしも、頑張って生きてこられたご先祖さまに対して、とても失礼です。

予言は、それこそ「バチ当たり」です。

神様の怒りをかいます。

 

どうかみなさま。

何かと不安や心配の掻き消えない世の中ではありますが、だからこそ、力強く生きるための精神を身につけましょう。

 

尊い生命です。

 

自分と家族の生命・・・。

 

予言などを鵜呑みにしないで

「大丈夫だよ、心配ないよ、お父さんお母さん、おじいちゃんおばあちゃんがついてるよ

ご先祖さまや神様が、きっと守ってくださるから大丈夫だよ」

 

と、なぜ、言えないのでしょうか・・・?

 

言ってあげましょう。

 

安心の言葉とオーラで、弱い者を守ってあげましょう。

それが、大人の勤めだし、社会人としての責任です。

日本に大地震がくる、有事がおこる、大災難に見舞われる・・・ということは、ありません。

「日本が大災難に見舞われることはありません!」

 

最近、ネットニュースで驚きの記事を目にしました。

2025年7月に、大災難が日本を襲う・・・という、国内のある漫画家の“予言”や、香港の占い師の予言などで、日本への渡航客が減少しているのだそうです。

これを受けて、宮城県知事が会見を開く事態になっておりました。

これは、大変由々しき事態です。

 

あろうことか、これに便乗したように、ある宗教の教祖や霊媒師なども、口を揃えて「大地震が来る」と、不安を拡散させているそうです。

こういった手法を「霊感商法」と言い、お金儲けの手段なのです。

災害が起こらなければ「私の祈りのおかげだ」と言うに決まってます。

 

仕事柄私にも、ご心配なさっている方から、ご質問が寄せられています。

 

私は、次のように断言しております。

 

「いえ、近い将来に、日本が大災難に見舞われることは、絶対にありません」と。

 

「そんな事よりも、車を運転する人は事故に遭わないように、気をつけましょう」

「そんなことよりも、あなたや家族が、病気や怪我をしないように、日頃より気を配りましょう」

「目の前の大事なことを、これまで通り取り組んでください、日頃の生活を大事にして、努力してください」

「変なことに気を使い、心配や不安に怯えたりすると、心が不安定になって、それこそ、思わぬ災難に巻き込まれてしまいますよ、ただでさえ、気をつけなければならないことは、身の廻りにたくさんあるのですから」

「大丈夫です」

「私たちは、神様が、守ってくださっています」

「よって、大事はありません」

「自信を持って、しっかり前を向いて、生きてください」

 

私の神様は「予言」を、きつく戒めておられます。

「予言を申してはならない、いたずらに人心を迷わせることはあってはならぬ、それだけで取り返しのつかない罪になるぞ」

「必要なことは、神が教える故に、その時は、大事が無いように一心に祈れよ、さすれば、大事は無いぞ・・・」と、神様は日頃より、そう教えてくださいます。

 

南海トラフ地震に関する気象庁の発表は、あくまでも発生の確率が上がった、ということで、それがそのまま大惨事になることを示唆しているのではありません。

大勢の死傷者が出る・・・ということも、それが“最悪”だった時の想定でありますから、南海トラフ地震=大惨事、ということではないのですから。

 

今、大人が落ち着いて行動しなければならない時に、子供や若者を、恐怖や絶望に陥れ、夢や希望を失わせてどうしますか!

心の無い予言者に、はらわたが煮えかえる思いです。

 

どうかみなさまも、自分と神様を信じて、前を向いて生きてください🙏

夢と希望を持って、強い心で、私と一緒に生きましょう。

どうぞ、お願いします🤲

神霊セッション「神を学ぶ」~真の神とは ★審神者養成講座★と★心霊研究講座★
予告神霊セッション「神を学ぶ」~真の神とは

★審神者養成講座★ ★心霊研究講座★ 宗教概念に基づかない“心の眼”で見えてくるもの

 

まだ企画中ですが、今回は、概要のみお知らせします。(変更になることもあります)

ご希望の方は、しばらくお待ちください。

詳細は こちら⇒神霊セッション を、ご覧ください。

2024年12月04日(水)  12:00

令和七年度「お神札」お受付開始

IMG_1366.jpeg

~大倭神道謹製「令和七年度お神札」お受付開始のご案内~

 令和七年度に、ご家庭や事業所にてお祭りいただく「お神札」のお申込みについて

 令和七年は、御祭神より「新たな年は、日本人の霊性、大和の国の神性を取り戻せよ…世界に通じる神國日本を再建せよ…」とのご神璽を授かっております

「大和民族の誇り」を取り戻すためには、元々より日本人すべてに備わる霊性を蘇らせねばなりません。

社会には自己中心的な考えを持つ者が財と権力を持ち、他者に気づかいや思いやりをもつことなく、力でねじ伏せ傷つける輩が横行しております。

また”詐欺”の被害も年々多くなり、誰もが、被害者になります。

さらに、世界的な規模で、自然災害による深刻な被害が多発しております。

 

以上の情勢から私たちをお守りいただくために、ご祭神よりご教示賜りました〝新年度おまつりすべき神様のお名前”を記したお札を、ぜひ、みなさまにおまつりいただきたいと思います。 

 

大倭神道では毎年、ご祭神より“新年度に祭るべき神”をご教示いただいておりまして、ご一体ずつ、心を込めて作成させていただいております。

よって、毎年お受けいただく御神札は御神名の変更があります。

新年度におまつりする神様のご説明と、その理由を書いた「説明書」を、御神札に同封してお送りしております。

 

 

この度も、神結神社の御祭神「御戸橘神(おとたちばなのかみ)より 「新年における、新たな神々をお祭りなさるよう、神縁者に申し伝えなさい・・・」と、ご下命がございました。

 

 

大倭神道では、ご神縁者様に、新年度にお奉りいただくべき神様の“神名”を、審神者術により査定いたしまして、その根拠を書き記した文章と、新旧神札取換えの為の祝詞を作成しまして、配布させていただいております。

 

大倭神道のご祭神はすべて、自然界にいらっしゃる御霊のことでありまして、私たちの生命の礎であり、魂の大元であり、生きるために無くてはならない、最も必要な「恵み」であるのです。

 

 私どもが本来、「神様」として崇め奉るべきは“自然神”であります。

 「自然神」とは、自然界にある「氣(エネルギー)」の事です。

 自然界の「氣」はすべてに「心(意志)」があり、それぞれが異なったご性格(お役目)を持っておられます。

 

それら、自然界に存在する様々な”意志を持った”エネルギー体こそが、「神」と、いうものです。

 

自然界のエネルギーである「神」は、私たちすべての生物に、生きるための「恵み」をもたらせてくれます。

 

それら、自然界に存在するエネルギー体に、「お名前」をお付けさせていただき、それを、読んだり書き記しておまつりして、朝な夕なに、感謝と御願い事を申し上げることで、それらの「自然界のエネルギー体」が、発動するのです。

 

私たちの「生命」に、なくてはならない自然界の気が、「お恵み」であり、私たちがおまつりするべき神々様であります。

  

そしてそれらの「氣」(エネルギー)の「神々」は、私たちの、心と身体にも深く関わります。

私たちも、自然界の一部であり、身体も心も、すべて神様より「恵み」として受けたまわったのです。

 

 

 その「お恵み」を感謝し、これからも大事にしていかなければなりません。

 

私たちの魂を創ってお与えくださった神様。

私たちの心身を産み、育みくださる神様。

そして、未来に向けて夢と希望をくださる神様。

 

このように、明確な思い「信念」を持って、正しく神様に向き合うことが最も大事で、何よりも貴い「命の神様」を、皆で敬いおまつりしましょう。 

以上の理由で、大倭神道のご指導神より命ぜられた、令和六年度の神祭りは、「命の恵み」を、奉斎することになりました(おまつりするご神名は前年とは違います)。

 詳しくは、同封でお送りする「ご説明書」にてご説明しております。

どうぞ、楽しみにお待ちください。

 

お問合せ、お申し込みは mailto:yamatosinto.info@gmail.com です。

 

※「お願いとご注意」

大変お手数をおかけしますが、旧年より大倭神道の御神札をお奉りされたご神縁者は、

改めまして、新年度のご奉斎のお申し込みをされてください(ご依頼がない限り自動でお送りいたしません)。

 

 

お取替えされた後の旧お神札は、お手数でも、大倭神道「神結神社」熊本本社へ、ご返送ください。

2024年12月03日(火)  15:05

令和7年お正月「初詣」のお知らせ

初詣のお知らせ

大倭神道 神結神社 熊本本社

元日初詣1月1日・1月2日のみのご案内

 

今年も、大倭神道「神結神社」に“初詣”に、お越しください・・・

天御中主大御神(あまのみなかぬしのおおみかみ)をはじめ天地八百万神(てんちやおよろづのかみ)など、生命の神々をお祭りする「大倭神道神結神社」へお参りください。

 

★=開所日程=★

令和7年1月1日・1月2日の二日間

午前8時より

御参拝の方の、新年の“厄払い”“運気向上”を祈願祈祷致します。

 

◯当日のご予約や事前のご連絡は必要ありません。

◯ただし、1日のお昼前後から15時位は混み合いますので、ご注意ください。

会場に入れない場合は、しばらくお待ちいただきます。

◯初詣のご祈祷料は無料です。お気軽にお出掛けください。

 

1月3日は開いていません。ご了承ください。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...
今日の予定