お知らせ

2025年10月11日(土)  12:55

令和7年度「大祓神祭」のご案内

令和7年度 「大倭神道大祓神祭」のご案内
●12月29日(日)大倭神道神結神社熊本本社
 
●午前の部…10時開式 
●午後の部…13時開式
※事前にお申込みいただく必要があります。
 午前の部・午後の部のどちらにご参列ご希望か
 ご来場者の人数(大人〇名・子供(小学生以下)〇名)
※受付が混みますのでお早めにお越しください~15分前までにはご入場ください。
 
また当日は、「人形神事(ひとがたしんじ)」と言う、“厄祓い”の神事を執り行います。
 開式前に、「人形(ひとがた)」にみなさまのご氏名を記していただきます。
 「人形」は”形代(かたしろ)”とも言いますが、人の姿の形の白紙に、ご本人のご氏名を含め、当日お越しになれないご家族や友人・知人などのお名前を書いていただき、ご神前にお納めくださることで、遠隔のご神事をお受けいただくことができます。
よって、お早めにご来場くださいますよう、お願い申し上げます。
hitogata.jpg
※筆(人形に氏名を書くための物)は、受付で貸し出します。
 またお納めくださいました、みなさまの災厄を背負った人形は、式典終了後に、とりまとめまして、清らかな小川に流し浄めます。
★★★★★
 
毎年の恒例行事となりました「大倭神道大祓神祭」・・・。
 
一年の締めくくりとしましてぜひ式典にご参加いただき、令和3年度中に積み上げた、諸々の罪やケガレを祓い、心身をきれいさっぱりとした新たな気持ちで、新年をお迎えいただきます。
 
相変わらず災難・災害などの渦中にある私たちです。
物価高、人間関係の苦労や不和、病気や争いなど、様々な辛い経験を強いられております。
それでも、この一年を無事に過ごせたことについては、神様に深く感謝申し上げまして、新らしい年も無事にすごせますよう、また新年が幸せで豊かな一年でありますように、大倭の神々・生命の神々へ、私とご一緒にお祈りいたしましょう。
ひとりの祈りより、
志を一つにした”たくさんの有志と共に行う祈り“が、
この世のあらゆる災厄を祓うために必要な、大きな力となります。
 
どうぞ、ご家族の皆様や、ご友人知人もお誘いされて、お参りにお越し下さい。
 ただし、今回も引き続き「事前エントリー制」とさせていただきます。
 会場の収容人数の都合により、ご来場数を制限する場合がございます。
 お早めに、ご参列のお申し込みをご連絡くださいますよう、お願い申し上げます。
2020年令和2年 大倭神道大祓神祭 のお知らせ
お申し込みはこちらから
080-8355-9096
今日の予定