お知らせ
令和5年度お神札お受付開始のご案内

~大倭神道謹製「令和五年度お神札」お受付開始のご案内~
大変お待たせいたしました・・・ 令和五年度に、ご家庭でお祭りいただく「お神札」のお申込みについて
令和5年は「魂」「心」「身体」の健康と健全を祈ると共に、突発的に起こる自然災害から、ご加護をいただくよう祈る年になります。
よって、「魂の親神」「心の健全さを与える神」「身体の健康を与える神」をお祭りします。
大倭神道では毎年、ご神縁者のご自宅にお祭りいただくお神札を作成しております。
この度も、新年にご家庭でお祭りいただくお神札(おみふだ)をお送りするための準備が整いました。
この度も、神結神社の御祭神「御戸橘神(おとたちばなのかみ)より 「新年における、新たな神々をお祭りなさるよう、神縁者に申し伝えなさい・・・」と、ご下命がございました。
大倭神道では、ご神縁者様に、新年度にお奉りいただくべき神様の“神名”を、審神者術により査定いたしまして、その根拠を書き記した文章と、新旧神札取換えの為の祝詞を作成しまして、配布させていただいております。
大倭神道のご祭神はすべて、自然界にいらっしゃる御霊のことでありまして、私たちの生命の礎であり、魂の大元であり、生きるために無くてはならない、最も必要な「恵み」であるのです。
私どもが本来、「神様」として崇め奉るべきは“自然神”であります。
「自然神」とは、自然界にある「氣(エネルギー)」の事です。
自然界の「氣」はすべてに「心(意志)」があり、それぞれが異なったご性格(お役目)を持っておられます。
それら、自然界に存在する様々な”意志を持った”エネルギー体こそが、「神」と、いうものです。
自然界のエネルギーである「神」は、私たちすべての生物に、生きるための「恵み」をもたらせてくれます。
それら、自然界に存在するエネルギー体に、「お名前」をお付けさせていただき、それを、読んだり、書き記しておまつりして、朝な夕なに、感謝と御願い事を申し上げることで、それらの「自然界のエネルギー体」が、発動するのです。
暖かいエネルギー・活発なエネルギー・清らかなエネルギー・穢れを祓ってくれるエネルギーなど・・・。
私たちの「生命」に、なくてはならない「お恵み」が、本来私たちがおまつりするべき神々様であります。
そしてそれらの「氣」(エネルギー)「神々」は、「陰」と「陽」の要素に分かれます。
「陰陽」とは、宇宙や、自然界や、人の心などにあり、陰と陽の二つの氣は、お互いに対立する属性ではありますが、お互い刺激し合いながら、万物を産み、育むのです。
陰陽のエネルギーは、万物の「消長盛衰」の基本でもあり、二つの氣は常に、同じ大きさ・同じ強さでなければなりません。
大倭神道のご指導神は、
「今や、この「陰」と「陽」の均等(バランス)に大きな弊害が起こっており、万物の発する氣が悪く滞っているのだ・・・」
と、おっしゃっておられます。
昨今、日本国内に留まらず、全世界に、自然災害が多く発生し、甚大な被害に見舞われております。
戦争によって世界の流通に大きな支障が生じ、経済にも大きな陰りが見えてきました。
また、旧統一教会をめぐる一連の事件では、「政治」と「宗教」の間柄に潜む闇が露になりました。
また、相変わらず「新型コロナウィルス」が、日々悩ましい問題であります。
そんな不安な世の中に、私たちは今後も生きて行かねばなりませんが、
この世の中、私たちが安心して暮らしていくためには、「ご利益信仰」を改めまして、
万物の、生命の基本である「自然神」を敬い(大事にする)、
感謝を申し上げ、幸福になれるように、祈願申し上げなくてはならないのです。
「ご利益信仰」は「個人利益」が中心となりますが、大倭神道では、自然界より発せられる「良質の氣」こそが、
私たちの健全な心身に最も必要なものとして、大きな想念と、広い視野と、深い真心で信仰をすることを、信条としております。
新年度も、自然界や世界が、我々の想定以上に、大きく荒れる年であることは、ほぼ間違いないようです。
私たちは、個人と母国の利益さえ守れればそれで良い・・・という考えではいけません。
家族も、職場も、地域・母国から、全世界、全人類が、和と穏やかな心で暮らさなければ、不安の無い人生を送ることはできません。
以上の理由で、大倭神道のご指導神より命ぜられた、令和五年度の神祭りは、前年に続き「陰陽の神」を奉斎することになりました(おまつりするご神名は前年とは違います)。
詳しくは、同封でお送りする「ご説明書」にてご説明しております。
お問合せ、お申し込みは mailto:yamatosinto.info@gmail.com 080-8355-9096 です。
※「お願いとご注意」
大変お手数をおかけしますが、旧年より大倭神道の御神札をお奉りされたご神縁者は、
改めまして、新年度のご奉斎のお申し込みをされてください(ご依頼がない限り自動でお送りいたしません)。
お取替えされた後の旧お神札は、お手数でも、大倭神道「神結神社」熊本本社へ、ご返送ください。
大倭神道「大祓神祭」厄除け人形による〝遠隔ご神事”のお申込みについて

大倭神道「大祓神祭」“厄除け人形”お申込みについて
=大倭神道「大祓神祭」は私たちの「邪気祓い」と「生命の神様へ感謝」するための式典です=
12月30日に執り行われます「大倭神道大祓神祭」にて“人形”を使った遠隔祈祷の「人形神事」を、執り行います。
“人形”(ひとがた)とは、人の身体に模した紙製の切り抜きのことです。
この人形に、氏名と生年月日をご記入いただき、ご返送いただくことで、遠隔にて厄除けの神事を執り行うことができます。
「大祓神祭」の当日、ご依頼者の身体を模した人形をご祭壇にお供えしまして、ご来場者と共に、人型にご記入いただいた方々の心身の邪気祓いを執り行います。
令和4年もコロナ禍に始まり行動制限など感染対策で窮屈な生活を強いられ、またロシアとウクライナの戦争も勃発し、なにかと翻弄させられた日が続いたことで、健康と経済面に大きな打撃を受けました。
きっとみなさまも、不安と心配の中で過ごしておられたことでしょう。
しかし、そのような中であっても、無事に今日を迎えることができましたのは、私たちの“生命”を産み育む「生命の神々様」のお陰でもあります。
そして、私たちをお守りいただいた令和4年の“歳神様”にも、忘れず感謝の念を手向けまして、万物万象の「生命の神々」と、新たに迎える新年度「令和5年の歳神様」に、世の平和と新型コロナウィルスの終息と、私たちの平穏無事を引き続き祈りましょう。
お申込み期限・・・12月20日まで
人形のご返送期限・・・12月29日必着
お申し込みは以下の要領でお願いします。
1. お申込み代表者 氏名・郵便番号・ご住所・ご連絡先電話番号
2. 人形のご希望数 (例)人形5体必要
3. 特別なご祈願内容がある場合は、ご返送くださる人形にお手紙を添付ください。
4. お申し込みの内容に添って、大倭神道の事務局より「人形」をお送りします。
人形にはご神事をお受けになりたい方々の、ご氏名と生年月日を、それどれの人形に書いてください。万が一書き損じたり、数が足らない場合は、ご自身で人形を作成いただいて構いません。人形の形状など一切決まりごとはありませんので、ご安心ください。
5. 人形のご返送先は 〒862-0960 熊本県熊本市東区下江津1丁目15-19 大倭神道神結神社熊本本社※12月29日必着
6. お申し込み・お問合せは メールyamatosinto.info@gmail ℡080-8355-9096
7. ご奉納金については お申込み1件五千円です。 人形数ではなく、1件につきご奉納ください。
※ご不明な点は、お気軽にご相談ください。
2022年令和4年 「大倭神道大祓神祭」及び「水月龍神祭・日本列島浄化祈願祭」のご案内

2022年令和4年「大倭神道大祓神祭」及び「水月龍神祭・日本列島浄化祈願祭」のご案内
=神と人の垣根を超えるために=
神と人の間に立ちはだかる障壁を取り除き、神々の声を聴き、神々の御心に添った生き方に邁進することで、自然災害・事件・事故などの、あらゆる災害から己の心身を守ることになります。
※ご祭神は
火神鬨津知神(ひのかぐつちのかみ) 「火の氣」を産み出す大元の神
水神宮津智神(みのかぐつちのかみ) 「水の氣」を産み出す大元の神
御神意神(みいのかみ)石垣島の神 御神崎に座す神で自然界の意志を教示くださる神
高龗神(たかおかみのかみ) 大倭神道の御守護神
「火日龍神祭」「大祓祭」と共に、最も重要な神祭りです。
近年は、度々大きな自然災害が起こり、深刻な被害をもたらしています。
私たちの生命や財産を守るためにはあらゆる手を尽くさねばなりませんが、科学の進歩がなされた現代でも、人は自然界の前では無力であります。
大惨事を見聞きするたびに実感する“無力感”は私だけでなく、きっとみなさまも同じ思いをお持ちでしょう。
昔も今も、人は自然界の猛威を目前にしたときに、為す術もありません・・・。
ですが私たちのご先祖様は、いつもどんな時も、手を合わせて無事を祈っていたものです。
そして、日々無事に生きていけることに対しても「感謝」の想いから手を合わせ祈っていたのです。
何かあってから祈るのでは、遅いのです。
「祈る」とは「心を手向けること」でありますから、祈りにより願いや感謝を“念じる”ことで、自分自身から発せられる“念のエネルギー”を発出することになります。
「イメージ」・「想像力」とも言いますが、良い感情で発する心のエネルギーは、“良い運気”を招くきっかけになるのです。
科学や医学の乏しかった昔の人たちは、その「心のエネルギー」を体感で理解していたと思われます。
便利な暮らしの中にある私たちは「祈ること」を忘れがちです。
ですから、「心の力」が貧弱になっているのです。
しかも「良いイメージ力、良い想像力」のみが、極端に悪化しているのが現代人です。
ですから、いわゆる“生霊”を発出する人も増えています。
心の闇(病み)とも言える現代人特有の負のエネルギーは、悪いことを呼び寄せて、悪い運気の中に苦労を強いられることになります。
以上の観点で、ぜひこの度の「神祭」にご参加いただきまして「祈り」を体感し、それに習って、日常的に「祈り」を実行していただきたいと考えます。
意義のある「大祓神祭」「水月龍神祭」にいたしましょう・・・。
令和四年度 水月龍神祭 の中止について
=重要なお知らせ=
9月18日の水月龍神祭について
親愛なるみなさまへ。
九州地方は「台風14号」の予想進路にあたり、3連休の最中には強い影響を受けることが予想されますが、
9月18日には「水月龍神祭」を催行させていただく予定でおりました。
台風14号の予報を受けて、審神者術にて神様のご神意を伺いましたところ「中止するべし」とのご神示を承りました。
実は今回は、台風進路予想の出る前から早々に「中止」の、強いご神意を承っておりました。
よって、9月18日に予定をいたしておりました「水月龍神祭」は中止をいたします。
ご予定を開けてご準備下さっていたみなさまには、大変ご迷惑をおかけいたします。
どうかご了承くださいますよう、お願い申し上げます。
なお、こちらも大倭神道のご祭神からのご指示で、「水月龍神祭」は来る12月30(金)「大倭神道大祓式」と、合同で執行することとなりました。
「大倭神道大祓式」並びに「水月龍神祭」の詳細は、後日お知らせいたします。
この度の台風14号につきましては、ご神縁者の皆様がご無事でありますように、私が、しっかりと祈願祈祷いたします。
ですから、みなさまきっとご無事であります。
どうか過剰にご心配なさいませんように🙏
ご意見やご質問などは、メールやお電話にてお寄せください。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。